当初、アルファの門を叩いたのはホームページを見たのがきっかけでした。
私自身が中学受験を経験していましたが、入学後に自分自身で勉強する習慣がついていなかったので「深海魚」の状態になりました。
我が子には合格を勝ち取るためだけではなく、一生使える勉強習慣を身につけさせてあげたいと思い、通わせていただきました。
共働きの我が家では宿題の丸つけや夜のお弁当を届けることもできません。アルファでは自主性に任せ、義務的に提出させる宿題もないので、そこもいいなと思いました。
あと、大手塾の大半は成績により教えてもらう教室や教師が変わるので納得できないなと思っていましたが、アルファではクラスが変わっても時間や科目を入れ替えることで3年間、同じ先生に教えてもらえます。
本当に子供の性格と弱点、特性を見ていただけます。
そして、授業内容はどの難関校の試験にも対応できるような深いものだと思います。
本人は授業中、叱られたり、テスト結果でクラスが変わるようなことがあっても、一度も休みたいと言うことなく、いつ聞いても「アルファは楽しい!」と通い続けました。
本番の試験前に親の私の方が精神的に不安定になり、何度か塾長から厳しい言葉もいただきましたが、それも私たち親子を思って言ってくださっていると分かるのです。
子供が何があってもアルファを辞めたくない!と言っていた気持ちがよく分かりました。
I先生に最後の合格の報告をさせていただいた際、「本当に〇〇君は頑張っていたから。」と、我が事のように喜んでいただき、私も胸が熱くなりました。
他の先生方も授業中、子供の様子をよく見ていただいていたことがご挨拶する度によく分かりました。感謝しております。